ドラゴンクエストウォークのまとめネタの中から興味のあるものをいくつかピックアップして箇条書きにまとめてみました。
ドラゴンクエストウォークまとめ
日毎のドラクエウォークまとめ記事を参考に書いていきます。
GWスペシャルパスの詳細
(2020年5月1日のドラクエウォークまとめ)
- 有償500ジェム
- 回復スポット40P×50箇所=2000P
- バトル15P×400戦=6000P
- 歩数200P(1000歩)×10=2000P
- 合計で10000P=ガチャ10回分
ゾーマのこころSの能力
(2020年4月28日のドラクエウォークまとめ)
- ゾーマのこころSの能力:じゅもんダメージ+10%・魔力の暴走率+5%・ヒャド属性耐性+10%・防御減耐性+5%
- ゾーマの幻惑対策は「まもりのたて」より「きあいため」で。
- ゾーマのHPが25%ぐらいをきるとサイコキャノンを使うので注意
- ゾーマの心は特殊効果だけでなくステータスも優秀。
- ラーミアの杖のイオナズン強い。
バラモスブロスのこころSの能力
(2020年4月21日のドラクエウォークまとめ)
- バラモスブロスのこころS:イオ・ギラ+7%・攻撃耐性,封印耐性+5%
- ゾーマの心は黄色?また紫?
- バラモスブロスの耐性デイン・ヒャド・バギ・イオ、弱点ドルマ。強敵の場合デインでも弱点と出る。武器屋のおかげ?
テキスト関連が無能
(2020年4月14日のドラクエウォークまとめ)
- カンダタインパクト(300%攻撃力ダウン)が強敵やメガモンに最適
- 難しいアリアハンミッションは素早さの高いレンジャーにアリアハン全身装備させてカンダタを5回ワンターンキルで完了
- ツボをタップした後のテキスト無駄。ウォークモードではスキップしたらいいのに無能運営。
- バラモスのこころは緑色
メガモンが家から参加できるようになる
(2020年4月13日のドラクエウォークまとめ)
- カンダタ装備がツイッターのトレンド入り。
- 120連して虹箱1つ。
- メガモン討伐が家からでも参加できる形式に4/15から
- 上級職は4つで経験値7000万必要。
- 車でやまたのおろち狩りまくってたら赤文字警告きた。
やまたのおろちのこころが落ちやすいレベル
(2020年4月12日のドラクエウォークまとめ)
- やまたのおろちのこころが落ちやすいレベルは?・・体感だと7より14の方が落ちる。多分気のせいだが。
- ドラクエ3イベントに合わせて新基本職あそびにん来る?
- walkモードで戦ってくれる速度は?・・15キロ以下だと思う。
- バラモスって強敵?メガモン?・・たぶん強敵。
タップ範囲拡大修正
(2020年4月11日のドラクエウォークまとめ)
- 道具屋と宿屋のタップできる範囲がかなり広がった。見える範囲はだいたいタップ出来るように。
- 日に日に強敵の出現数が減っているような気がする。
- ルイーダの寄り道クエスト第二章がしれっと更新されている。
- 10万円つかっても王者の剣が出なかったユーザーがいる。
6章10話ボスの攻略法
(2020年4月10日のドラクエウォークまとめ)
- メタドラ相手にすてみって使ってる?・・ソロなら使う、複数いるなら叩いた方が早く終わる。
- やまたのおろち全然落ちない。・・最初から。サイレント修正。
- 6章10話のボスはラリホーで楽勝。
- ポケモンGOはコロナ対策として家にいながらいろいろ出来るよう検討している。コロプラは・・・。
やまたのおろちが逃げた
(2020年4月9日のドラクエウォークまとめ)
- デインならキラーマシンよりやまたのおろちの方がダメージ出る。
- やまたのおろちも逃げる事がある。家に入ったり再起動でまた会える事も。
- 次のガチャはジバリア系武器?
- ルイーダの絆の現状最大レベルは18、18になったら念のため報酬を受け取らないほうが吉。
- ドラクエウォークで振り子使っていいの?・・BANされたという人も、開始時より600万歩いってるっていう人も。
やまたのおろちSこころの能力
(2020年4月7日のドラクエウォークまとめ)
- デイン装備に最適なこころ。やまたのおろち・アンドレアル・キングスライム・メタルドラゴン(ゴーレム)
- カンダタは逃げる事がある。家に入ったり再起動で復活する場合もあり。
- やまたのおろちS:斬撃・体技+3%、デイン・バギとくぎ+7%、イオ耐性・幻惑耐性+7%。
スキル攻撃のダメージ式、乗算と加算の違い
(2020年4月6日のドラクエウォークまとめ)
- スキル攻撃のダメージ式:ダメージ=①通常攻撃ダメージ × ②スキル倍率 × ③斬撃・体技ダメージアップの合計 × ④属性ダメージアップの合計 × ⑤対種族ダメージアップの合計 × ⑥敵の弱点・耐性
- 上記より斬撃10%アップを2つつける(計20%)より、斬撃10%アップと属性ダメージアップ10%を1つずつつけた方が(計21%)ダメージが若干あがる。
- 通常攻撃のダメージ式:ダメージ=攻撃力(ちから+武器の攻撃力)/2-敵の守備力/4(※乱数幅あり)
- バイシオンの効果:1段階=攻撃力20%アップ、2段階攻撃力40%アップ
- ゴールドパスの補填:毎日マイレージ1000ポイントもらえる(4/13までの7日間)7回ガチャ回せるので実質2100ジェム。現在ゴルパスは有償ジェム1500で購入可能。
- カンダタ相手に会心で3万ダメージ出す人がいる。
高レベルカンダタにはマホトーンとやいばくだき
(2020年4月5日のドラクエウォークまとめ)
- カンダタ高レベルはマホトーンとやいばくだきでなんとかなる。
- 次のガチャはゾーマ装備のはずだけど時期が時期だけに復刻ガチャ?
- 有用武器を間違えて売っちゃった人が運営に戻してもらうよう問い合わせ → 無理でした。
- まほうのよろいを4凸すれば、実質☆5の無凸。
- ドラクエ4イベント以降、強敵のこころがどんどんショボくなっている。
- ゾーマがきたら更にメガモン範囲広がるの?・・たぶん広がるはず。
カンダタの弱点や倒し方
(2020年4月4日のドラクエウォークまとめ)
- カンダタ戦で助っ人が気絶する。・・回復と防御ばかりして助っ人に勝ってもらうのを防ぐためのシステム。
- 助っ人の復活時間は?・・3時9時15時21時の周期。
- 王者の剣を持った助っ人は迷惑。フルロト凸4最強。
- カンダタの倒し方。弱点:ヒャド、バギ、デイン 耐性:ドルマ 有効スキル:マヌーサ、やいばくだき、マホトーン、まもりのたて
- カンダタレベル30のHPは約5万。
- メガモンが沸く場所増えているという報告あり。
- メガモン参加距離拡大は、たったの10m程。
有吉弘行のレベル
(2020年4月2日のドラクエウォークまとめ)
- 有吉弘行のドラクエウォーク総レベルが1868
- カンダタ30の倒し方。特殊効果きいているうちに「すてみ」「ルカニ」で子分から倒す。
- フルロト装備の人の名前がエルガイム
- 強敵の調整がはいた。ドロップ率アップ?
- メガモンゾーマ登場とともにメガモン範囲が拡大される予定。
商人の街を効率よくレベル上げする方法
(2020年4月1日のドラクエウォークまとめ)
- 商人の町は1点集中でレベル10まで上げた方が効率が高い。
- まだやまたのおろちが出ていないので道具やからレベルを上げるべし。
- 助っ人は3時間ぐらいで再使用可能になる。
- 王者の剣はバトマスが持つときあいためで怒り待ちもできるし人権武器。
- らいじんのやりは高難易度などで狙いを定めて攻撃する時に輝く。
- あと9000円課金したらピックアップ確定。やる?・・やるにきまってる。出ないのは知ってる。
- 助っ人ありがとうの意味って何?・・自己満足。ありがとうしてもらう為に課金。運営ホクホク。
- 助っ人のギガスラッシュやギガソード、モーション長いからうざい。モーションOFF機能早く搭載して。
- エイプリルフールネタとして4月1日に自宅に入ると401ジェムと家具ダンベルがもらえる。
おすすめの助っ人武器と職業は?
(2020年3月31日のドラクエウォークまとめ)
- カンダタ相手だと王者の剣よりロトの剣の方が助かる(助っ人)。
- 助っ人は何がおすすめ?・・高火力で全体攻撃できる装備。魔法戦士でロト装備一式とか。
- らいじんのヤリ4凸があるなら王者の剣は不要。王者の剣凸れるなら全力でいくべし。
- 王者の剣無凸はらいじんのヤリ2凸と同じくらい。
- 助っ人でもらったありがとうはプロフィールの右上のハートマークでわかる。
- ルイーダの酒場助っ人の職業は?・・魔法戦士でデイン。
- きあいための利点。MP節約・マヌーサ無効・バイシ待ち・怒り待ち。
強敵カンダタのこころSの能力
(2020年3月30日のドラクエウォークまとめ)
- ログインボーナスで配布されるアリアハン装備は星5。
- 強敵カンダタのこころS。体技+3%、ジバリア+5%、ドルマとくぎ+5%。
- モンスターを索敵円に収める方法。・・自宅の周りを目的地で囲むだけ。
- 上級においぶくろは沸く数も多い気がする。
- アリアハンの剣は武器がそろっていないなら結構使える。
50連で虹箱が1つも出ない確率は?
(2020年3月29日のドラクエウォークまとめ)
- SPガチャの中で当たりは?・・雷神のやり、ゴシックパラソル、クリスタルクロー、やしゃのこん、ひかりのタクト。
- 東京都民は外出自粛しないでドラクエウォークのメガモンに人が集まってる。早く見える範囲のメガモン参加可能にしないと感染が増えるよ運営さん。
- 10連ガチャで1度に冥獣のツメが3個出たユーザーがいる。確率は0.000000125。
- 高難易度で最強は高倍率属性全体攻撃できる武器。
- 50連して☆5が一つも出ない確率は?・・2.66%
- モンスターのこころは確定よりも高確率のほうが高ランクが落ちる説。
- パラディンが実装されたらやしゃのこんが輝く。
- ボルケーノウィップに最適なこころは?・・キンスラ、セルゲイナス、エビプリ、キラマ(きりさきピエロ)
常闇のヤリ VS 冥獣のツメ
(2020年3月28日のドラクエウォークまとめ)
- 常闇のヤリと冥獣のツメどっちが欲しい?・・強敵には冥獣のツメ。雑魚には常闇のヤリ。
- 闇騎士ガチャフルコンプしたい。・・22万円かかった。
- デイン単体相手ではらいじんのヤリの雷光さみだれ突きが最強。
- ↑次に来る王者の剣でどうなるか楽しみ。
- 島に住んでてメガモンが沸かない。・・聞こえますか?運営さん。見える範囲のメガモンスターと戦えるようにするのです。
- ロトの剣と常闇のヤリ。魔法戦士の登場でデイン系が輝く。ロトだとメタルホイミンにさみだれ斬りできるし。
- あくま神官のこころ有能
2台のスマホでドラウォできる?
(2020年3月27日のドラクエウォークまとめ)
- 4日間無料ガチャの中でおすすめは?・・魔法戦士、書聖のつえはメラゾーマ、天空の剣と相性がいい。
- ひくいどりがあればメラゾーマは輝く。レベリングだけでなく強敵やメガモンにもそのまま使える。
- モンスターが沸かなくなった(匂い袋使っても)・・タスクキルして再起動。
- ドルマ属性がアンデットモンスターに効くのはおかしい。・・運営が適当なだけ。
- メガモン中はwifiオフ推奨。コンビニなどのフリーwifiを拾うと復帰できなくなる事がある。
- ドラゴンクエスト3そして延期へ…
- ゴルパス買ったのにイベント期間延期。
- 端末2台で同じアカウントできる?・・データ削除・ダウンロードが面倒だけど引き継ぎ設定でできる。同時は無理。
[DQW]2020年3月26日のまとめ
(2020年3月26日のドラクエウォークまとめ)
- さとりの杖とひかりのタクトの回復量の違い。こころと心珠もりもりセット無凸でさとりの杖の方が50程回復量が多い。
- 同じ風景に飽きて12万円さとりガチャにつぎ込んだユーザーさんの結果。・・さとりの杖は1本。ソシャゲの闇。
- さくらこぞう600匹倒してもSがない。
- 職業に勇者が追加されるとしたら。上級職全部LV55が必要かも。
- 最後の天空装備ガチャ。復刻したときにスタンプ継続かもしれないから10連がおすすめ。
自宅機能調整について
(2020年3月25日のドラクエウォークまとめ)
- 王者の剣がデイン属性だったらロトが完全に産廃になる。・・ギガソードはきっと単体。
- アプリバージョン1.8.0の自宅機能調整って?・・訪問者リストから直接相手の家に行く事が可能に。
- 助っ人機能。フレンドの中からランダムでリストに選ばれるならフレンドの厳選が必要。
- 1周年でダイの大冒険コラボ。ガチャは、ダイの剣と光魔の杖。(妄想)
耐性の心珠ってどうしてる?
(2020年3月24日のドラクエウォークまとめ)
- きりさきピエロってマヌーサ効かない?・・ビックシールド2段階かけたらかなり楽。
- 「属性とくぎダメージ」と「属性ダメージ」の違い。属性ダメージは特技と呪文両方。
- 上級職次来るとしたら「パラディン」戦士と僧侶?・・武道家と僧侶。
- いよいよフレンド機能実装。助っ人として参戦するので強いフレンドの選別が必要。フレンドでないユーザーも選択できる。
- ドラクエ3コラボ3月26日から。メガモンはゾーマ。新武器は王者の剣でスキルは「ギガソード」
- 耐性の心珠って使ってる?・・なんやかんやで高難易度には役立つ。他に優秀な心珠があれば不要。
- ヒャド系+7%、攻撃魔法+3%と攻撃魔法+10%ってダメージに違いある?・・厳密には前者の方が0.2%高くなるが誤差程度。
- ゴシパラを2人以上に持たせればMP気にする事なく(ツボ寄せしなくても)自宅でレベリングが捗る。
ライトユーザーが集めるべきこころ一覧
(2020年3月23日のドラクエウォークまとめ)
- ガチャ仕様がエグい。実際に使える装備が出る確率は7%
- ボルケーノウィップが全体攻撃最強説。1400ダメージ出た。常闇やロトは1300ダメージだった。
- あるユーザーさんのメタルドラゴンのこころSを取得するのに必要だった討伐数。89匹。
- 魔法戦士レベル上げ時のおすすめこころセット:キングスライム、ヒイラギどうじ、おひなさまスライム、ひとつめピエロでゴシパラマヒャド。
- さとり装備ガチャが渋すぎる。30000ジェム使って「さとりのころも下」が2つ。とか、10連を17回やって「さとりのころも下」が1つ。
- キラーピアスしか出ない呪いが解けない人がいる。
- ボルケーノウィップの防具は王宮魔術師とデスピサロどっちが最適?・・だいたい同じ。
- レンジャーって☆5の爪がないと弱い?・・影縛りが有能だから攻撃力の高い武器持たせてデュアルカッターでしてればいい。
- [予想]26日はさすがにイオナズン武器がくるだろう。
- 魔法戦士ってバイシオン以外にいいとこある?・・雑魚戦ではなくボス戦でのフォースブレイクが強い。殴りながら耐性下げる。武器が揃っていればみんなでボコボコにできる。
- メガモンの2位報酬で51万ゴールド貰った人がいる。
- ライトユーザーが集めるべきこころ
- キングスライム
- メタルハンター
- つむりんママ
- キラーパンサー
- さいおとこ
- ベンガルクーン
- ドラゴスライム
- キラーマシン
- ベビル
- あくま神官
- メタルホイミン
- ヒイラギどうじ
- ドラクエウォークで一番レアなSこころって「りゅうおう」?・・メタルドラゴンかな。あとくじけないこころ。
- 6章のレベリングだと心珠ポイントが貯まりにくい?・・ベンガルクーンとかりゅうきへいのこころSをとってポイント化しだしたら普通に貯まる。
- りゅうおうのこころ初日だけAやB落ちてたけど最近CやDばっかり。・・気のせい。
- きりさきピエロのSって有用?・・ボルケーノウィップがなければ今のところ不要。
コメント